スモールステップ!
こんにちは!担任助手の庄山です! 少しずつ暖かくなってきましたね 二次試験前の高校3年生はもちろん 期末試験前の高校1,2年生も 体調管理をしっかりして 毎日の勉強を頑張ってください! 東進玉名寺畑校では12月から2ヶ […]
今年の大反省
こんにちは!担任助手の庄山です! 2020年ももう終わりですね 今年から大学院に入学した私ですが 学校に行った回数はなんと3回です 授業も研究も全部リモートで 家にいることがほとんどでした み […]
いつから受験生?
こんにちは!担任助手の庄山です 少し前のブログで『東進生は12月から新学期』とお伝えしたと思います現在高1のみなさんは新高2へ,現在高2のみなさんは新高3へとなるわけですねということは新高3はいよいよ受験に向けた動きをし […]
模試で英語ができない
こんにちは!担任助手の庄山です! 早いもので10月も半分以上終わりましたね 最近知った言葉で「モズの初鳴き」というものがあるのですが モズが秋に高鳴きをするようになってから75日後に霜が降ると言われていることから モズの […]
東進での受講の進め方
東進の新学期 こんにちは!担任助手の庄山です!二学期も始まって授業も新しい単元に入ったり,今までよりも難しい内容を習い始めたりと『勉強により一層力を入れなければ…』と,思い始めている人も多いのではないでしょうか?東進では […]
夏休み短期決戦
夏休み…? 梅雨も明けてついに8月になり本格的に夏開始ですね! 例年ならとっくに夏休みなのですが… 今年は夏休みが短すぎる!!! 新型コロナウイルスの影響で休校が始まっていた4月から分かってはいたと思いますが やっぱり夏 […]
共通テストに負けない数学力を!
数学は暗記科目ですか? この質問にみなさんは暗記科目ではない という回答をするかと思います(そう思っていて欲しい…) しかし,もし公式を覚えているだけでその意味を理解せず使っているのであれば あなたにとっての数学は暗記科 […]
自分のための勉強と計画を!
オンラインホームルームを行いました 玉名寺畑校では先日、zoom を使ってのホームルームを実施しました 通常、ホームルームでは今後の東進での動きの確認や、グループごとに受講の予定立てを行っています 初回のオンラインホーム […]
勉強から目を離してみる
こんにちは! 担任助手の庄山です! 私事ですが先日、熊本大学の工学部を卒業しました! 4月からは熊本大学の大学院に進学します。 自分の好きなこと、興味のあることを目一杯勉強できる日々が始まるのはとてもワクワクしますね…! […]
センター試験二日目
はじめに こんにちは!東進玉名寺畑の庄山です。よろしくお願いします! さて、受験生の皆さんはセンター試験二日目お疲れ様でした。 私も朝は玉名寺畑校の受験生たちを激励するために受験会場となる大学に行きましたが、こちらにも緊 […]