共通テスト本番を終えて
こんにちは!担任助手の山下です。 ついに大学入学共通テストが行われましたね! 私は2年前にセンター試験を受験しました。あれから2年が経ったのかと、時間の流れがとても早く感じます。(リスニング第一問の野菜のイラストが忘れら […]
体調管理
こんにちは!担任助手の山下です。 12月になって朝や夜は特に冷えてきましたね。寒さ対策をしっかりしていきましょう! 突然なんですが、私は今看護学科に通っています。先日、大学の講義の中で「来年の今頃にはあな […]
スケジュール管理
こんにちは、担任助手の山下です! 11月になり一段と寒くなりましたね。風邪をひきやすい時期でもあると思うので、手洗い・うがいなどを行って、体調管理に気をつけていきましょう! 私は10月末に大学でインフルエンザの予防接種を […]
大学入試の面接
こんにちは!担任助手の山下です。 いよいよ10月に入りましたね。10月25日には全国統一高校生テストがあります。それを含めて、東進で行われる共通テスト本番レベル模試は残すところあと2回となりました。学校も含めるとたくさん […]
志望校対策
こんにちは!担任助手の山下です。 高校では2学期が始まりましたね。今年の夏休みは短くて、遠くにも出かけられなくて楽しみの少ない夏休みだったと思います。最近は特に暑く、エアコンが欠かせないような気候です。熱中症など、体調を […]
推薦入試
こんにちは!担任助手の山下です。 先週は大雨の影響で浸水被害や土砂崩れが起きましたね。新型コロナに引き続き大変な日々が続いています。私はいつもJRで通学しているのですが、土砂崩れで電車が止まってしまい、新幹線で通学してい […]
弱点を見つける
こんにちは!担任助手の山下です。 学校も普段通りとなり、校舎では先週からHRが再開されました。久しぶりに英単語テストやグループミーティングなどで皆に会うことができてよかったです! 私の通う大学でも6月から学年学科で違いは […]
模試を終えた今できること
こんにちは!担任助手の山下です。 新学期が始まって約1か月が経とうとしています。新型コロナウイルスの影響で、5月7日から31日までの県立学校の休校延長 […]
国公立大学後期試験合格発表
はじめに こんにちは。担任助手の山下です。よろしくお願いします!いよいよ後期試験の発表が始まりましたね。緊張していることと思います。この発表でひとつ区切りがつきますね。これから先、歩んでいく道は人それぞれだと思いますが、 […]