イベント・講習のお知らせ
-
資料請求
東進衛星予備校の総合パンフレットや講習のパンフレットなどをお送りしています。 もっと詳しい内容を知りたい!パンフレットを読みたい!という方は こちらからお申し込みをお願いいたします。 お申し込みはこちら 体験授業はこちら
(続きを読む) -
体験授業
お申し込みはこちら 東進衛星予備校 玉名寺畑校では、体験授業を受付中です! 東進衛星予備校 玉名寺畑校のことが気になったら、 まずは体験授業にお越しください。 体験授業で、校舎の雰囲気や授業が合っているかを確かめてくださ […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
New
夏の努力は秋に出る
こんにちは、担任助手の坪根です。 最近はバドミントンばかりの日々を送っています。先日は広島で大会に参加してきました。西日本の医療系学生の大会で、普段関わらないような人と試合ができてとても楽しかったです。今回は惜しくも賞状 […]
[2025年8月31日 坪根瑞季]
-
ある有名な人の言葉から学ぶ
こんにちは!担任助手の吉岡です! 皆さん夏休みはどうでしたでしょうか? 自分の思い描いた夏休みを過ごすことができましたか? 特に高校3年生にとっては大事な夏休みでした!もし、思うようにいかなかった部分があるなら、原因を考 […]
[2025年8月28日 吉岡蒼一郎]
-
「覚えたつもり」をなくそう!
こんにちは!担任助手の姉川です。 夏休みも早いもので終盤に差し掛かったところですね...。 皆さん、今年の夏休みはどのように過ごしましたか? ぜひ、皆さんの夏休みの思い出を聞かせてください! 残りの期間をさらに有意義にす […]
[2025年8月24日 姉川大輝]
東進衛星予備校 玉名寺畑校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 玉名寺畑校 校舎長 中村圭一
はじめまして。東進衛星予備校 玉名寺畑校 校舎長の中村と申します。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
大学受験は厳しいものです。合格率を高めるためには高校3年生で過去問演習を徹底していく必要があります。そのためには高校1,2年生、ひいては中学生のときから基礎基本をしっかりと抑えなければなりません。
東進衛星予備校 玉名寺畑校は、真剣に勉強できる空間です。生徒の皆さんはもちろん、我々スタッフも含めて校舎の全員が生徒の皆さんの志望校合格に一丸となっています。
授業・ホームルーム・グループミーティング・コーチングタイムで徹底的に基礎を抑え、確実な志望校合格を狙っていきます。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
JR玉名駅 徒歩5分。玉名高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
玉名高校・文徳高校・熊本高校・済々黌高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年9月2日 【大学受験2026】英語資格・検定試験利用、大学別一覧 - リセマム
- 2025年9月2日 【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】中3必見! 宮城県公立高校入試対策講座 数英理社実戦ゼミ開講! - PR TIMES
- 2025年9月2日 【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】中3必見! 宮城県公立高校入試対策講座 数英理社実戦ゼミ開講! - めざましmedia
- 2025年9月2日 【Z会の教室】全国どこからでも受講できる!「オンラインZ会個別指導教室」開講 - めざましmedia
- 2025年9月2日 総合型選抜の出願受付を開始しました - fukuoka-u.ac.jp
- 2025年9月2日 【大学受験2025】一橋大 合格者数「高校別ランキング」4位に開成…僅差で有力校並ぶ - リセマム
- 2025年9月2日 大学生の4分の1が入学金を「二重払い」 入試制度の多様化に伴い入試の時期が長期化 - ニフティニュース
- 2025年9月2日 「学園祭」+入試相談9月20・21日、入場には予約を… 聖ドミニコ - MSN
- 2025年9月2日 「学園祭」+入試相談9月20・21日、入場には予約を…聖ドミニコ - 読売新聞オンライン
- 2025年9月2日 入学を辞退しても入学金を払う「二重払い」の大学生が4分の1も… 入試の多様化で頭の痛い問題に - MSN