東進衛星予備校 玉名寺畑校のイベント情報
東進衛星予備校 玉名寺畑校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 玉名寺畑校 校舎長 中村圭一
はじめまして。東進衛星予備校 玉名寺畑校 校舎長の中村と申します。
公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
大学受験は厳しいものです。合格率を高めるためには高校3年生で過去問演習を徹底していく必要があります。そのためには高校1,2年生、ひいては中学生のときから基礎基本をしっかりと抑えなければなりません。
東進衛星予備校 玉名寺畑校は、真剣に勉強できる空間です。生徒の皆さんはもちろん、我々スタッフも含めて校舎の全員が生徒の皆さんの志望校合格に一丸となっています。
授業・ホームルーム・グループミーティング・コーチングタイムで徹底的に基礎を抑え、確実な志望校合格を狙っていきます。
校舎からのお知らせ/ブログ
-
//php the_post_thumbnail(); ?> New
ブログ個別学力検査
こんにちは!担任助手の田成です! 緊急事態宣言が各地域に出されて、一定期間たち少しずつではありますが、感染者が減少してきているようです。 熊本県でも、先日1か月ぶりで感染者が20人下回ったようです。 先に明る […]
[2021年1月27日 田成陽大] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ行動する
こんにちは!担任助手の岡﨑です。 2021年もよろしくお願いします!(^^♪ 今年はコロナウイルスが少なくなることを祈っていますが、難しそうです😢 今しかできないことに全力で取り組んでいきたいと思います! ま […]
[2021年1月23日 岡﨑朱莉] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ一つ上の学年に!
こんにちは!担任助手の井上です! 大学入学共通テストの第一日程が実施されて数日が経ちました。 共通テストから二次試験へ、気持ちの切り替えができていますか? 今年は共通テストへと変わり、まだまだ分からないことばかりです。 […]
[2021年1月22日 井上陽也] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ共通テスト本番を終えて
こんにちは!担任助手の山下です。 ついに大学入学共通テストが行われましたね! 私は2年前にセンター試験を受験しました。あれから2年が経ったのかと、時間の流れがとても早く感じます。(リスニング第一問の野菜のイラストが忘れら […]
[2021年1月18日 山下希来] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ今年の目標
こんにちは!担任助手の南です。 みなさん明けましておめでとうございます。新学年まで残り3か月をきりました。 1年あっという間に過ぎていきますね。 新型コロナウイルスの感染拡大がますます広がっています。東京では2000人を […]
[2021年1月12日 南花織] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ苦手に慣れる
こんにちは、担任助手の徳山です! 先日、1都3県に緊急事態宣言が発令されましたね。熊本でも1日の感染者が100人を超えてしまいました。 共通テスト目前でこの状況はとても不安になりますが、3年生の皆さんがやることは変わりま […]
[2021年1月10日 徳山心月]
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
JR玉名駅 徒歩5分。玉名高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
玉名高校・第二高校・熊本学園大学付属高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ東進衛星予備校だから出来る成績向上の秘密
学力向上と志望校合格、その先の志の実現のために
譲れないこだわりがあります。

教育理念「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」
これが東進衛星予備校の教育理念です。
第一志望大学の合格は人生の通過点に過ぎません。
その先、自分が将来実現したいこと・成し遂げたいこと、すなわち「志」を実現し、社会に貢献していくことが重要です。
東進衛星予備校 玉名寺畑校では、そうした夢・志を強く持っている生徒が、人生の通過点である第一志望校合格に成功するケースを数多く見てきました。
大学受験を通じて、夢・志を育み、深め、そして「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」に成長していくための指導に取り組んでいます。

現役合格する仕組み「現役合格メソッド」
第一志望校に合格するためには、君の現状の学力と、合格レベルの学力の「ギャップを埋める」ことが必要です。
東進衛星予備校のデータベースにある、過去100万人を超える「ビックデータ」を、君専属の東進衛星予備校 玉名寺畑校担任が分析。
最強のコンテンツを使って、君のギャップを埋める最短ルートを提示し、一緒に伴走します。

君を全力でサポートするための
東進衛星予備校 玉名寺畑校のシステム
いちばん重要なことは、勉強を計画的に進めていくことです。
どんなに最強のコンテンツがあったとしても、それを使いこなせるかどうかは君自身です。
東進衛星予備校 玉名寺畑校では、君専属の「担任」「担任助手」の先生が学力POSを見ながら、君と一緒になって計画を立て、東進に登校したときや、面談・グループミーティングでチェックしたり、アドバイスしたり、励ましています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2021年1月28日 高校入試スタート 公立高で前期試験 感染対策を徹底 - UTYテレビ山梨
- 2021年1月28日 難関大志望者のための勉強法や入試関連情報を発信する情報サイト「学研プライム研究所」オープン!:時事ドットコム - 時事通信
- 2021年1月28日 【入試最前線2021(9)】発達障害の学生、大学が支援 - 産経ニュース
- 2021年1月28日 【中学受験2021】人気難関校倍率情報(2/1版)4塾偏差値情報 - リセマム
- 2021年1月28日 医学部入試本番、「勝てる面接、負けない小論文」とは? - 日経メディカル
- 2021年1月28日 県内私立高校 選抜1期入試始まる コロナ対策施し2.7万人挑む:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞
- 2021年1月28日 松江3高校通学区廃止 初の入試、志望傾向分からず - 47NEWS
- 2021年1月28日 【大学受験2021】コロナ対応、入試変更点まとめ…1/22時点 - リセマム
- 2021年1月28日 マスク越し 熱意伝え 県内公立高で推薦入試 - 岩手日報
- 2021年1月28日 【大学受験】河合塾「大学入試まるわかり講演会」全国で2-4月 - リセマム