定期テスト

こんにちは!担任助手の小田です。

玉名高校は、朝課外や夕課外がやっと始まり、やることに追われて一日一日があっという間に過ぎていっているように感じる人も多いかもしれませんね。優先順位を決めて、計画的に勉強していくようにしましょう。

定期テスト勉強

玉名高校の定期テストまで2週間を切りましたね。1年生にとっては、初めての定期テストになります。定期テストに向けた勉強はもう始めましたか?校舎では、先日のHRの際に勉強の計画を立てましたね。計画通りに勉強していい結果を残しましょう!

ここで私から、定期テストを勉強する上でのアドバイスができたらと思います。

まず、定期テストに限ったことではないですが、

友達と一緒に勉強するのはやめましょう。

 

定期テスト期間中の放課後、一部の教室は、お菓子を食べたり喋ったりしながら勉強するという残念な空間になっています。(私が高校生の時はそうでした・・・)そして、高校1年生の時の私は、その残念な集団の中の一人でした。かなり長い時間、教室にいたにも関わらず、家に帰って振り返るとほとんど進んでいない上に、やったはずの部分も覚えていないということに気づき、徹夜をするという悪循環でした。もちろん点数はボロボロです。

友達と勉強するのは楽しいかもしれないが、得られるものはほとんどないと思った方がいいかもしれません。中には、友達に分からない問題を聞きたいから一緒に勉強をしているという人もいるかもしれませんね。そんな人は、分からない問題が出てきた時だけ友達に聞きに行けばいいし、友達に聞くより先生に質問した方が効率もいいと思います。

もちろん東進でもたくさん質問してくださいね!待ってます!

次に、定期テストでいい点をとるだけの勉強ではなく、自分の確かな実力にできるような勉強をしてほしいです。一夜漬けで勉強したり、答えをただ暗記したりするような勉強の仕方では、定期テストが終わった瞬間、忘れてしまいます。これでは、定期テストの成績はある程度取れるかもしれないけれど、模試の成績との間に差が出ると思います。模試の範囲は定期テストと比べてもあまりに広く、短期的な勉強では歯が立ちません。

 

また、定期テストの範囲をテスト前1週間で、すべて完璧にするのは難しいと思うので、国語だったら古文単語や漢文の句法、英語だったら英単語や文法などからやってみるといいと思います!英コミュの話の内容・和訳や古文漢文の訳を丸暗記するのに時間を割くより、今後必要なものに時間をかけるほうが自分の将来のためだと思います!(まぁ日ごろからやっていれば、ちゃんと全範囲やれるのですが…)

 

やらないといけないことは沢山あるとは思いますが、きちんと睡眠は取りながら頑張っていきましょう!

20+