雰囲気づくり

こんにちは!担任助手の南です。

学校も通常通りの登校が始まりましたね!私の大学でも週2回の登校があり、対面授業が少しずつですが始まりました。家での生活に慣れ、登校するまでの移動時間などで、疲れ果ててしまっています。普段通りの学校生活にみなさんも私も早く慣れるように生活リズムを整えていきましょう!

対面授業が始まって感じたこと

今回は対面授業が始まって私が改めて大切だと感じたことをみなさんに伝えたいと思います!

 

私が伝えたいことは、勉強する雰囲気づくりを大切にして欲しいということです。対面授業が始まる前、家で映像授業を受けていましたが正直なところそこまで集中することができていませんでした。

しかし、対面授業が始まると、休校中でも頑張っていた人や授業をしっかり聞いている人の頑張っている姿を見て、自然と自分も頑張らないといけないなと感じました。誰か1人でも黙々と勉強に取り組む姿を周りの人に見せると周りも刺激を受け、お互いやる気を高めあって勉強ができるのではないかと思います。

反対にだらけた姿を見たり見せたりしていると、周囲も自分も油断し、気付けば案外勉強していなかったということもあり得ます。

 

高校3年生は特に受験に対する雰囲気づくりを大切にしてほしいと思います。周りをみると受験に対する意識の差が大きくなっているかもしれません。今からでも遅くないので受験に対しての意識だったり勉強に対するやる気を高めていきませんか?みんなで高めあって上へ上へ目指していきましょう!日曜日から演習が始まります。これを機会に東進の仲間みんなで高めあっていくと結果はついてくると思います。

 

決して友達と一緒に勉強しようというわけではなく、

“黙々と1人で勉強する姿”をみせるということが大切だと思います!

 

高校1,2年生も学校が始まって疲れてだらけてしまうかもしれないし、周りの人に流されてしまいそうになるかもしれませんが、みんなに勉強を頑張っている姿を見せつけて周りの人と差を広げていきましょう!

9+