もうすぐ冬休み!

こんにちは!担任助手の平川です。

もうすぐ1月になり、ますます寒くなってきましたね。

最近インフルエンザが流行っていますので、皆さんくれぐれも体調に気を付けてください!

やる気が出ないとき

さて、来週から冬休みが始まりますね!

冬休みはイベントが沢山ありとても楽しみだと思います。

そんな冬休みなどの長期休暇では、どうしてもやる気が起きない日があるかもしれません。

今回はやる気が起きない時に行動を起こしやすくするための方法を紹介したいと思います。

 

作業興奮

皆さん作業興奮という言葉はご存じでしょうか?

 

作業興奮とは、心理学者のクレベリンという方が名付けた「何かを始めると、脳がその作業に集中するようになり、やる気が湧いてくる」という現象のことです。

人間の脳は「ゼロから何かを始める」よりも、「動き出した状態を続ける」方が簡単に働ける仕組みになっているそうです。 

 作業興奮を活用するコツ

作業興奮を起こすためには、行動し始めないといけません!

それだとやる気が起きないのに本末転倒ではないかと思うかもしれません。

ですが、行動を起こすためのハードルを下げてみてください

例えば単語を5分だけやってみることや、問題を1問だけやってみるなど、最初のハードルを徹底的に下げましょう!

この作業興奮が発生するのは、動き始めてから5分から10分程度と言われているそうです。

ですので、皆さんもしも全然やる気が起きないという時は、5分だけ何か勉強をしてみると案外スムーズに勉強を続けることができますので、ぜひこの方法を試してみてください!

最後に

今回はやる気が起きない時の対処法について話しましたが、そもそもやる気が起きない原因は自分のすべきことを重く考えすぎた結果だと私は思っています。

ですので、重く考えすぎず、先ほど紹介したようにその日の目標を小さく細分化して少しずつ達成する、といった考え方に変えるとやる気が起きやすくなると思います! 

 

話が変わりますが、高3生の皆さんは共通テストまで1ヶ月を切りとても緊張していると思います。

しかし、その緊張は自分が頑張ってきた証拠ですので、自信を持って残りの数週間も自分のできる最大限の準備をしていきましょう!

最後までブログをご覧いただきありがとうございました!

1+