はじめまして!!
はじめまして
4月から担任助手として働くことになりました、土山聖凪(つちやませな)です。今回は、簡単な自己紹介をしたいと思います。
自己紹介
高校時代といってもついこの間のことですが、三年間陸上部に所属していました。理系選択だったので、数Ⅲの質問も待ってます!(もちろん数Ⅲ以外も)
好きな科目は物理です。物理の話をしてくれると嬉しいです!
現在、熊本大学理学部理学科に通っています。大学では語学やギターなど様々なことに挑戦したいと思っています。
体育祭練習期間の生活
体育祭の練習が本格化し、寒暖差も相まって皆さん疲れていると思います。さらに部活動に所属している人は、体育祭が終わるとすぐに訪れる高校総体のことで頭がいっぱいになっているのではないでしょうか。正直、勉強は二の次になっている人も多いと思います。自分の経験を通して4月、5月は受験にとってかなり重要な時期だと感じています。秋、冬の演習に向けて参考書を始めたり、単語や熟語を補強したりとこの時期にしておけばよかったと思うことが多くあります。
「勉強はしなきゃ。でもなかなか身が入らない」という人は前日に勉強の計画を立てることが有効だと思います。勉強前に今日は何をしようと考える必要がなくなり時間の節約はもちろん、疲れていてもスムーズに取り掛かることができます。加えて、時間がない日は高速基礎マスターを利用して少しずつでも毎日勉強し続けることを意識してみてください。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆さんの勉強のサポートができるように頑張ります!!
5+
