眠気と姿勢の関係

こんにちは!担任助手の河上です。

 

新学期が始まって1週間ほど経って、久しぶりの学校生活や新しいクラスに慣れてきましたか?

 

私も先週の水曜日から学校が始まって、高校生ぶりに対面で朝から夕方まで授業を受けて、

とても疲れました😢まだまだ慣れるには時間がかかりそうです...

 

自己紹介

新学期になったということで改めて自己紹介をします。

 

熊本大学医学部保健学科看護専攻2年の河上心響です。

看護専攻ですが、大学では助産師の免許も取りたいと思っています。

高校は玉名高校で、部活はよく吹奏楽部に入ってそうと言われるのですが、

ソフトテニス🎾部に所属していました。

 

担任助手は2年目でまだまだ未熟な面はたくさんありますが、勉強はもちろん、

悩み事などのメンタル面でもサポートしていきたいと思っています。

今年も1年よろしくお願いします!

 

眠気の原因はもしかしたら姿勢かも⁉

みなさん必ず一度は勉強している時に眠くなったことってありますよね。

最近は部活や体育祭の練習などでとても疲れている人も多いと思います。

また、授業中に一番眠くなる時間帯と言ったら、お昼ご飯を食べた後の時間ではないでしょうか。

 

私もお昼ご飯の後は必ずと言っていいほど、眠くなりますし、高校の時は寝ないようにツボを押したりシャーペンで手をつついてみたり、様々な方法を試してみましたが、あまり効果はありませんでした...

 

しかし、最近授業を受けていて気付いたことがあります。

それは机の上に肘まで全部乗せた状態(軽く腕を組んで机の上にのせている状態)で話を聞いていると、自然と眠くなるということです。

 

もちろん眠くなる原因には寝不足などの理由がありますが、調べてみると姿勢も眠気に関係があるようです。

 

机に肘をついていると、背筋を伸ばした姿勢よりも上体が少し前傾した状態になり、

猫背のような姿勢になりますよね。

その状態では深く呼吸ができず、脳にいく酸素の量が少なくなってしまいます。

そして脳がすぐに酸素を消費して、脳の働きが鈍くなり、眠くなってしまうというメカニズムのようです。

また、眼精疲労も眠気を引き起こすみたいですよ。

それを知って、つい先日授業中にメモを取るとき以外は背筋を伸ばして、肘を机の上に置かないように意識すると、眠気が少しづつ覚めていく感覚がありました😲

 

やはり姿勢は大事だったんだと実感しました。

 

眠気のせいで集中力が切れてしまったり、その日のやるべきことが達成できなかったりしないように、背筋を伸ばした正しい姿勢を意識して勉強に取り組んでいきましょう!!

 

7+