東進で頑張ることの意味

ブログを見てくださっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です🐼

 

10月になりましたね!日中はまだまだ暑いですが、朝や夜は涼しい風が吹くようになって過ごしやすくなったなあと感じています🍂

個人的に秋服が一番好きなので、新しい秋服を買えたらいいなあと思ってます✨

 

さて、文化祭も終わり3年生はいよいよ追い込みの時期に入ってきましたね。

やることの多さにくじけてしてしまいそうな人も多いかと思いますが、時間の使い方を見直しながら優先順位をもって進めていくようにしましょう!

  

東進で頑張ることの意味

突然ですが、皆さんが「東進で」頑張ることの意味って何でしょうか?

 

学校で朝から授業を受けて、その後に部活に行って、家に帰れば課題や授業の予習復習がある。土日は模試だってあるし、高校3年生は課外も毎日ありますね。ほんとに皆さん頑張ってます!

東進に行かなくても毎日こんなに忙しいのに、

その中でも皆さんが頑張って校舎に来て勉強を進めることの意味を考えてみてください。

 

良い授業が受けられるからでしょうか?

いつでも質問できるからでしょうか?

はたまた、推しの先生がいるからでしょうか?(笑)

人それぞれだと思います。どれもいいと思います!

 

他の塾と違う点として、

東進は皆さんご存じの通り映像授業の塾で、ベテランの講師の方々が分かりやすいかつ受験生に必要な知識を教えてくれますね。学校の授業からプラスの知識を得ることが出来たり、膨大なデータから分析しつくされた質のいい演習を沢山することが出来るというのはもちろん、東進で頑張ることの大きな意味であると言えます。

 

しかし私は、東進で頑張ることの意味は

「勉強を一人で

計画的かつ、積極的に取り組める人になるため」

であると考えます。

 

まずは基本となる受講ですが、週に何コマ受けよう!とか目標はあれど基本的に皆さん自身で自由にスケジュールに組み込んで進めていくものですね。

高速基礎マスターだって、他の色々な演習だって

一人で、自主的に進めていくもので、

計画よりもどんどん先に進むことだってできます。

自由にできるからこそ、自分でつかみとっていく勉強です。

これってなかなか自分だけではできることではないと個人的に思います。

 

高校3年生になればもっと実感することになると思うのですが、たくさんのやるべきことに対して、自分に必要な勉強をどうやって組み込んでいくかというのはとても難しいものになっていくんです。

 

毎週の計画を立てて実行していくというのを通して、着々と点数を伸ばして合格を勝ち取っていった卒業生の皆さんを見て、これが東進で頑張ることの意味なのかもなと実感しました。

 

自分ではそう思わないかもしれませんが、皆さん本当に毎日頑張ってますよ!

志望校合格を目指してこれからも頑張っていきましょう!

 

先を見越して

今回のブログは私の見解ですが、ぜひ皆さんも

「なんで東進で頑張ってるのかな」って考えて、頑張るきっかけにしてほしいです!

高校1・2年生の皆さんは、現在中間テストの対策に追われている人が多いですね!

受講、ストップしてませんか?

先を見越して学習することを意識して、時間の使い方を見直してみましょう!

4+