5月は踏ん張りどころ

こんにちは!ブログを開いていただきありがとうございます!

 

GW真っただ中ですね。みなさんはどのように過ごしていますか?

 

私は中学や高校の友達とご飯にいったり、サッカーをしたりしています。

めちゃくちゃ日焼けしました…。日焼け止めは万全だったはずのに…。

 

玉名高校生は、3年ぶりに開催される体育祭の準備や大詰めを迎えている部活動などで、とっても疲れていることだと思います。

 

貴重な休みを1日使って、思う存分リフレッシュするのもいいですね!

 

特に高校3年生は、これから土日に模試が入ってきて休日が休日でなくなる日々が続きます。

ず~っと休みなく勉強し続けられるならいいんですが、人間はなかなかそう強くありませんよね。

 

たまには勉強を忘れて心を入れ替える。そしてまた集中して勉強に打ち込む。

自分をコントロールできるようになりましょう。

 

何が言いたいかというと、「けじめをつける」ということです!

受講修了に向けて

「リフレッシュしましょう」と言いましたが、

逆に連休を使ってどんどん受講や高速マスターを進めている人もたくさんいます。素晴らしい!

 

高3生はできる限り早く受講を修了させなければなりません。

なぜなら、夏には点数を上げるために最も重要な演習が控えているからです。

 

受講が修了していようがいまいが、演習はスタートしていきます。

受講が残ってしまい、演習も受講もしなければならない状態と

受講が修了し、演習⇔やり直しがみっちりできている状態と

夏の自分はどちらの状態でいたいですか?

 

先の自分を考えれば、きっと今の行動が変わるはずです。

例えば、、

残りの受講コマが60コマあるとしましょう。

 

まず、いつまでにすべての受講を修了させるか期限を考えます。

ここでは6月いっぱいでの修了を目標とします。

 

期限が決まったら次は、その期限までにあと何週間あるか考えます。

この場合、およそ9週間です。

 

最後に週間必須受講コマを計算してください。

60÷9=6.66…なので、週間必須受講コマは7コマとなりますね。

 

この7コマの受講予定をを毎週のHRで記入する受講ノートに落とし込んでいくのです。

 

ただ、忘れてはならないのがこの期間中にある学校行事です。全員に共通するものだけ考えても、体育祭中間考査期末考査があります。さらに、部活動生は総体・総文が加わります。

 

そこで、

「総体の時は土日が試合でつぶれるだろうから、比較的忙しくない今のうちに8、9コマ受講しておこう。」

このような工夫が必要になるのです。これが計画立てて勉強するということです。

 

繰り返しになりますが、夏以降は演習が控えています。

演習をどれだけ充実させるかが点数アップのカギとなってきます。

忙しいですが、眠いですが、自分にムチをいれて頑張っていきましょう!

5+