集中力が続かない

こんにちは、担任助手の河上です。

 

3日ほど前に、今年初のスイカを食べました🍉祖母が植木で買ったものをおすそ分けしてくれて、食べたのですが、みずみずしく、とっても甘くて、美味しかったです。

これから暑くなって、食欲が減ってくる人もいると思いますが、スイカはミネラルやビタミンCが豊富で、水分補給だけでなく、疲労回復や免疫機能の向上にも効果があるので、おすすめです!

 

最近体調不良の人を多く見かけるので、皆さん生活リズムを整えて、体調管理をしっかりしてきましょう。

 

 

集中力が続かない。。。

実は私も高校3年生と一緒で、今年看護師国家試験を受ける受験生なので、国家試験に向けて、勉強しているのですが、集中力が続かず、ついついスマホを見てしまっています。。。気づいたら、1時間ほどスマホを見ていることもあり、反省してます。。。

 

皆さんも同じような経験はありませんか。

 

スマホは触らなくても、集中力が低下すると、頭がぼーっとして、やる気もなくなって、だんだん眠くなってしまいますよね。椅子に座っている時間が長いと、このような悩みを持った人がたくさんいるのではないでしょうか。

 

人の集中力の持続時間は様々な説がありますが、15分をサイクルとして、最大90分と言われています。意外と短いですよね😲

もちろん個人差はありますし、体調や得意な科目を勉強している時、苦手な科目を勉強している時などでも違ってきますよね。

今回は私が集中力を持続させるために行っている、5つのことを紹介したいと思います。

 

①スマホを別の部屋に置いたり、電源を切る

動画を見ながら勉強するときはしょうがないですが、スマホが必要ないときは、別の部屋に置いたり、電源を切って、触らないようにしています。そうすることで、取りに行ったり、電源を入れるのが、面倒くさくて触る回数が減りました。

 

②図書館や学校の自習室など、たくさんの人が勉強している環境に行く

家だと、なかなか集中できないという人もいるのではないでしょうか。私は図書館や学校の自習室など、勉強を頑張っている人が身近にいる環境に行くことで、自分も頑張ろうと思うことができます東進に来ると、勉強を頑張っている人がたくさんいるので、いい刺激になりますよね。自宅で集中できないという人は、受講をしない日でも東進に来て、学校の宿題などをやってみましょう!

 

③その日のやることを細かくリストアップする

例えば、数学の勉強でレジェンドを進めるという計画を立てているとします。15問解いたら、いったん休憩しようと決めて、解き始めると、少しづつ終わりが見えてくるので、早く終わらせようという気持ちになり、頑張ることができます。

私も今分厚い参考書をつかって、勉強しているので、「50問解いたら、休憩しよう」「1つの単元を解き終えたら、休憩しよう」などと、スモールステップで計画を立てて、解き進めるように意識しています。

 

④小さなご褒美を用意する

これは毎日していることではありませんが、その日頑張った自分をねぎらうためにも、ご褒美で帰りにスタバやちょっといいアイスを買って食べたりなどをして、自分のご機嫌を取るようにしています。そうすることで、達成感を感じ、また頑張ろうという気持ちになれます。

 

⑤少しだけ昼寝をする

ずっと寝るのはよくありませんが、どうしても集中力が続かない時は10~15分程度仮眠をとるようにしています。そうすることで、気分がリセットされます

 

最後に

皆さんは集中力を持続するために、どんな工夫をしていますか。

高校3年生は高校総体も終わり、本格的に受験勉強を進めていく時期となりましたね。これからさらに勉強時間を確保できると思いますが、1日中集中して勉強するのは難しいですよね。

一般的な方法かもしれませんが、少しでも参考になると嬉しいです。

以上のこと以外にもいい方法があったら、ぜひぜひ教えてください(^^♪

 

9+