メンタルがコンディションを左右する!!
あけましておめでとうございます。担任助手の河上です。
2022年になり、もう二週間が経過しようとしています。私も昨日から学校が始まりました。皆さんも今週から冬休みが明けて3学期がスタートしますね。冬休みはどのように過ごしましたか。
気持ちをお休み気分からしっかり切り換えて、2022年もそれぞれの目標に向かって、頑張っていきましょう!
さて、今週末はいよいよ
大学入学共通テストですね。
今までを振り返ってみて、どうですか。始めは長いように感じた受験勉強も今思えば、あっという間ではなかったでしょうか。私も自分が共通テストを受験した日から1年が経とうとしていると思うと、時間が経つのはとても早く感じます。
今回は私の昨年の体験談を交えながら、メンタルを強く持つことの重要性について、お話ししたいと思います。
自分を追い込みすぎない
昨年の今頃、私は自分の目標点を取れるかという不安や自分の得意科目である英語や生物などでしっかり点を取らなければならないという自分へのプレッシャーでとてもメンタルが安定しているとは言い難い状況でした。
私は目標点数をまだ一回も超えたことがなかったので、とても焦っていて、当日の点数で一点でも多く稼ぐために「英語では○○点以上」「生物では○○点以上」と目標点を意識しすぎて、自分に過度なプレッシャーを与えていました。
そして、実際に英語を解いているときに今まで自分が解いてきた問題の形式と違ったことに動揺したり、焦りすぎて英語の終了時間が分からなくなって、頭が真っ白になってしまいました。それからは英文を読んでも、なかなか頭に入ってこなくて、英語の点数は悲惨でした。
私がこの経験から伝えたいことは、
・自分に過度なプレッシャーを与えず、「いつも通り」を意識すること
・問題の形式が違ったり、焦ったりしたときなど予想外のことが起こったら、
深呼吸をして気持ちを落ち着かせること
です。
受験では大なり小なり思いがけなかったことが起こることがあります。
そんな時にいかに焦らず、冷静に問題と向き合えるかが重要になってきます。
だからこそ、前日から受験票や明日もっていく勉強道具などを前日に用意しておいたり、当日は時間に余裕をもって行動したりと「焦り」や「動揺」のもとをつくらないことが大切です。
最後に
最後に私から受験生にエールを送りたいと思います。
私が受験するうえで一番重要だと思うことは、
今まで頑張ってきた自分を信じることです。
今まで皆さんは寝る間も惜しんで勉強したり、自分の弱点に真摯に向き合ったり、目標と現実の狭間で悩んだりなど様々なつらいことを乗り越えて、頑張ってきたと思います。
今度は今まで頑張ってきた自分を信じて、そんな自分をほめてあげる番です。
「自分はできる」と問題を開く瞬間まで自分に言い聞かせてみてください。
自分を信じることで、きっと今までの努力の成果が発揮できると思います。
皆さんが共通テストで自分の実力を十分に発揮できるように応援しています!
共通テストまでの残り3日、後悔のないように頑張りましょう!!