やる気とモチベーション
ブログを見てくださっている皆さん、こんにちは!担任助手の龍野です。
二学期が遂にスタートしましたね!
夏休み中も、すごろくやビンゴなどのイベントを楽しみながらたくさんの人が来校して、頑張ってくれていてとても嬉しかったです!
私たち担任助手も楽しむことが出来ました!🎶
しかし、今回のイベントで頑張ってくれた人!夏休みで終わらせるのではなく、来校の習慣、高速基礎マスターに手を付ける習慣を二学期も引き続き継続していくことが大切です!コツコツ頑張っていきましょう!
さて、9月になりました、季節の変わり目を迎えますね!
気温の変化もしていきます。感染対策も含め、体調管理には十分注意しましょう!🤧
また台風も近々九州に接近する予報なので、防災の意識も忘れずに!👆
モチベーション
突然の私事なのですが、実は12月に、私が大好きなアーティストのライブに参戦できることになったんです!😢✨
ライブの日が人生で最高の日になるように、その日をモチベーションにしてこれからダイエットや…貯金や…いろいろなことを頑張っていこうと決心した今日この頃です。
今回は三日坊主、自分に甘い、めんどくさがり屋の三コンボな自分への戒めも込めて、ブログを綴っていきたいと思います(笑)
やる気とモチベーション
ところで皆さん、やる気とモチベーションって同じだと思いますか?
双方同じように、「~を上げる」「~を維持する」と言ったりしますよね。
でも正確にはこの二つは違った意味合いを持ちます。
やる気とはそのまま、「~するぞ!」「~したい!」と思う欲求のことで、
モチベーションとは、行動するための「動機付け」を指します。
また、モチベーションとは心理学的に言うと、
「行動を起こさせ、目標に向かって維持する心理的機能のこと」
という意味もあります。
このことから何が言えるかというと、
目標とそれに向けたやる気があっても、
継続して行動が出来ていなければ良いモチベーションとは言わない
ということです。
”良い”モチベーションにするために
でもなかなかひとつの目標に向かってやる気をもって行動し続けるって難しいですよね。どうやったら”良い”モチベーションにできるでしょうか。
モチベーションが上がった!と思うときは、何かに成功したときだったり、やるべきことが分かった瞬間だったりしませんか?
そこでめんどくさがりな私がやっていた一つの方法として、
目標を細分化すること
を意識していました。
一週間、一日単位で目標を立てて、目標達成の数を増やしていくことでちょこっとづつ自信がついて自ずと行動が継続される感覚です。
また、達成したことを自分で認めて確認できるように、達成リストを作ったりもしていました。マークが溜まっていくと嬉しい気持ちになれたので(笑)
これは本当に一例で、いずれにせよ一番大切なのは、
継続しやすい自分に合った方法を見つけるということです。
夏休み前にみんなで目標を書きましたよね!どれだけの人が達成できたでしょうか?
見返してみて、達成できなかったと感じた人はぜひ、夏休み期間中の行動を振り返って、今後の参考にしてみてください!
私も残りの夏休みの期間、目標に向かって行動し続けられるように頑張ります!