大学1年を終えた私が思う大学1年生を充実させるポイント
こんにちは!担任助手の坪根です。なんとか再試ゼロで一年生を終え、2月半ばから春休みに入り、部活に旅行に充実した生活を送っています。その分短期のバイトを一つ増やして少しでも多くお金を稼いでいます。お金はすぐに消えていきます […]
ポジティブ思考と合理化
こんにちは!担任助手の坪根です。今は大学の試験期間中で毎日テスト勉強に追われています。テスト勉強は大変ですが、受験に比べたら目に見えて自分に必要な内容だし、何より精神的に楽ですね...もう高校生の時のような勉強はできない […]
年末年始の過ごし方
こんにちは!担任助手の坪根です。最近インフルエンザが流行ってますね。私も先週インフルエンザA型にかかってしまいなかなか倦怠感とのどの痛みが取れずにきつかったです。皆さんも体調管理には十分に気を付けて過ごしてくださいね。 […]
明るい大学生活を想像して
こんにちは!担任助手の坪根です。先日、中国四国九州バドミントン大会に参加しました。これが大学デビュー戦です。ちなみに成績はシングルスA、ダブルスA共に1回戦負け、団体3位でした。課題がたくさん見つかり良い機会でした。次は […]
東進を第二の家に
こんにちは!担任助手の坪根です。KPOPが大好きな私ですが、先日韓国のライブに参戦してきました。韓国のライブはとてもグローバルでアジア圏を中心に世界中からファンが集まるので基本的に英語でコミュニケーションがとれます。私は […]
高校1,2年生へ
こんにちは!担任助手の坪根です。 まだまだ暑い日が続きますね。現在私は大学でバドミントン部に所属しており、週に4日汗を流しています。土日の練習ではOB、OG さん方に参加していただき大学生の相手をしてもらっています。中に […]
高速基礎マスターの取り組み方
こんにちは!担任助手の坪根です。最近は暑い日が続き、何をするにも汗をかくので大変ですね。 私は大学でバドミントン部に所属しており、週4日練習に励んでいるのですが、体育館が暑すぎて熱中症になりそうです。特に部活に励ん […]
習慣化
こんにちは。担任助手の坪根瑞季です。 最近は大雨が降ったと思えば30度を超えるほど暑くなったりと天気に振り回される日が続いていますね。私は通学途中で電車が止まってしまうというハプニングが起きました。雨でも晴れでも最寄 […]
過去問のやり直し
こんにちは!担任助手の坪根です!皆さん総体お疲れさまでした。3年生はここからしっかり受験勉強に切り替えていきましょう!話は変わりますが、共通テストの過去問演習の半分が過ぎようとしています。ここで一旦過去問演習のやり直しを […]
はじめまして
はじめまして!4月から担任助手として働いている坪根瑞季(つぼねみずき)です。まずは簡単な自己紹介をさせてください。 自己紹介 3月までは玉名高校、4月からは熊本大学薬学部薬学科に通っています。趣味はバドミントンで、小学校 […]