夏の努力は秋に出る
こんにちは、担任助手の坪根です。 最近はバドミントンばかりの日々を送っています。先日は広島で大会に参加してきました。西日本の医療系学生の大会で、普段関わらないような人と試合ができてとても楽しかったです。今回は惜しくも賞状 […]
ある有名な人の言葉から学ぶ
こんにちは!担任助手の吉岡です! 皆さん夏休みはどうでしたでしょうか? 自分の思い描いた夏休みを過ごすことができましたか? 特に高校3年生にとっては大事な夏休みでした!もし、思うようにいかなかった部分があるなら、原因を考 […]
「わかったつもり」になっていませんか?
こんにちは!担任助手の坪根です。最近は実習とテストに追われていますが、薬学生らしい充実しすぎた学生生活を送っています。ブログのイントロとして、もっと皆さんに大学の面白さを知ってもらいたいので私の授業内容を少し共有しますね […]
自己採点した?
ブログを見てくださっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です🐼 まずは高校総体!多くの人が部活動の節目を迎えたのではないでしょうか。 3年生の皆さん、これまで大変お疲れ様でした💐 部活と勉強の両立はとても大変な事だった […]
模試お疲れ様でした
こんにちは!担任助手の井上です! だいぶ暑い日が増えてきましたね! 体育祭の練習もあってるので、熱中症には気をつけて頑張ってください! 共通テスト本番レベル模試がありましたね さて、4月27日には共通テスト本番レベル模試 […]
52日
こんにちは!担任助手の吉岡です。 かなり遅くなってしまいましたが、三年生の皆さん卒業おめでとうございます! この三年間は楽しかったこと、苦しかったこと様々な経験をしてきたと思います。高校生活での経験を活かし、進学先でも頑 […]
模試が終わったら
ブログを見てくださっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です🐼 私立入試の結果発表や、国立の前期試験を直前に控えている高校三年生の皆さんの様子を見ていると、緊張感と同時にとても頼もしさを感じます。 前期試験まで残り […]
闘うべきは過去の自分
こんにちは、担任助手の河上です。 後期はほとんど授業がない中で、先日久しぶりに学校に行ってきました! この時期、保健師コースや助産師コースの人は実習が後期にあるのでまだまだ大変なのですが、そうして頑張っている友達の姿を見 […]
受験までもう少し!
こんにちは!担任助手の井上です! 10月も終わりがけになってやっと寒くなってきましたね。 空気が乾燥して寒くなり始めると、毎年のように高校3年生の受験間際の頃を思い出します。 きつかったような、楽しかったような、よく分か […]
模試を受けすぎたら
模試
やり直し
過去問演出