メタ認知で効率アップ!!
みなさんこんにちは!担任助手の木下碧人です。10月に入り、本格的に単元ジャンル別演習などに積極的に取り組む姿をたくさん見かけるようになりました。でも、ちょっとだけ自分のやり方を見直してみてください。「解く → 丸付け → […]
メタ認知 その2
こんにちは!ブログを開いていただき、ありがとうございます! 今回のテーマは前回に引き続き「メタ認知」です。 前回のブログをご覧いただいた後に、今回のブログを読んでいただくとより深くメタ認知について理解していただける […]
メタ認知 その1
こんにちは!ブログを開いていただき、ありがとうございます! 8月になりました。私事ですが、8月は自身の研究の中間発表があります。 担当の生徒に口うるさく「計画立てて勉強しよう」と言っているので、私も背筋を正して生徒に […]

