はじめまして!!!

4月から担任助手として働くことになりました、安岡葵純(やすおかきすみ)です。今回は簡単な自己紹介をしたいと思います!

自己紹介

4月から熊本保健科学大学 保健科学部 看護学科に通っています。3月までは玉名高校に通っていました。高校1年までテニスをしていました!

看護学科に通っていますが、数Ⅲまで学んでいるので分からないことがあればなんでも聞いてください!もちろん数学以外の質問も待ってます!少しでも分からないことがあればすぐに聞きに来て下さい!勉強だけではなく悩みや進路のことでもなんでも大丈夫です!

共通テスト本番レベル模試

明日共通テスト本番レベル模試がありますね。新しい学年になって最初の共通テスト本番レベル模試です。体育祭の練習で忙しいと思いますが、それぞれの目標に向かって頑張りましょう!

                  

高校1年生は共通テスト形式の模試を初めて受けると思います。そのため文字の量と、今まで受けたことの無いテストの形式に圧倒される人が多いと思います。ですが受けたままにせずに、模試を受けたあとは分からなかった英単語をチェックするなどやり直しを行ってください。

                       

高校2年生と3年生は特に受けたあとのやり直しに力を入れてもらいたいです。自分の苦手な大問を分析したり、解き直したりして分からなかったものを分からないままにせずに、必ず自分のものにしていって欲しいです。結果よりも、受けたあとのやり直しが模試を受ける上で1番重要です。なぜ自分が解けなかったのかをしっかりと考えて次の模試に繋げましょう!

時間はみんな平等にあります。時間を大切にして自分のやるべきことをしっかり行っていきましょう!

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。まだまだ慣れないことも多いですが精一杯サポートしていきます!よろしくお願いします!

5+