朝の時間を有効活用しよう🌞

こんにちは、担任助手の河上です!

 

中間テストお疲れさまでした!テスト勉強の成果は十分に発揮できましたか。

テストが終わって、少し休みたいと思う気持ちもあると思いますが、

ここが勉強する人としない人とで差が開く時です。

気持ちを切り換えて、受講をしっかり頑張っていきましょう!!

 

朝ってどう過ごしてる?

話は変わりますが、皆さんは朝どのように過ごしていますか?

 

平日の朝は学校に行くから早く起きるけど、週末の午前中は寝てるという人も多いのではないでしょうか。

 

もちろん、休息のために家でゆっくりしたり、友達と遊んだりすることは大切です。しかし、週末の午前中家でダラダラと過ごしてしまう習慣がついてしまっている人はもったいないです!

 

午前中に勉強する習慣をつけることで様々なメリットがあります。

①勉強の効率がアップする

目覚めて2~3時間の間の時間は「脳のゴールデンタイム」と言われ、前日の様々な記憶が脳で整理されて、1日の中で一番記憶のスペースがある状態です。

また前日の疲れがとれて体がリフレッシュした状態なので、集中力もアップします。

 

②寝る前の時間が充実する

皆さんはやろうと思っていたけど、結局夕方までしなくて、課題が終わらず、夜更かししてしまった経験はありませんか?

もちろん、私も「何であの時やっとかなかったんだろう」「時間あんなにあったのに」と後悔したことが何度もあります💦

 

午前中のうちにやるべきことを片づけておけば、夜は課題に追われることなく、決まった時間に寝ることができますし、課題以外の勉強に充てることができます。

 

③共通テストの開始時間にはしっかり目が覚めている

共通テストの1科目は9時30分から始まります。なので、だいたい共通テスト当日は5~6時30分ぐらいに起きる人が多いのでないでしょうか。普段早起きする習慣がない人がその時間に起きるというのはとてもつらいですよね。

 

生活習慣はすぐに変えれるものではないし、意識しないと難しいです。なので、早いうちから意識して、朝型の体にすることが大切です。

 

おすすめの勉強法

 

私のおすすめの勉強メニューは朝からリスニングの勉強をしたり、youtubeで古文単語の聞き流しをすることです。東進のアプリにリスニングの演習をするものがありますし、自分がもっている英検のテキストで演習するのもいいと思います。古文単語の聞き流しは歯磨きをしながらでもできますし、実際受験生の時に私もやっていました。

 

また、朝は難しい問題を解くというよりは、簡単な問題を解く方がおすすめです!

 

高校3年生で早い人は先週から過去問演習がスタートしていますね。

週末の朝早起きすることに慣れてきましたか。朝早くから東進に来て勉強する習慣がない、という人もまだ遅くありません。

 

1時間でも早く東進に来て、演習量をどんどん増やしていきましょう!

5+