英語の重要性
こんにちは!担任助手の平川です。 もう3月の下旬になり、あと数日経てば新学期になりますね。 新学期が始まると、沢山の行事があってとても大変だと思いますが、勉強を疎かにせず、継続して学習を進めていきましょう! さて、新高1 […]
始めるなら今
皆さんこんにちは!担任助手の平川です。 ついに国公立大学の前期入試ですね。 受験生の人たちは不安があるかもしれませんが、自分の実力を全力で出し切り、緊張せず落ち着いて試験に挑みましょう。 頑張れ受験生! 自分の番で […]
2次試験をどう対策するか
皆さんこんにちは!担任助手の平川です。 高1,2生は共通テスト同日体験模試、高3生は共通テストお疲れでした。 同日体験模試を受けて自分が今何が出来ていないか把握できたと思います。 本番までに自分の足りない部分を残りの期間 […]
共通テスト当日の心構え
皆さんこんにちは!担任助手の平川です。 もうすぐ一月になり共通テストまで残り二週間になります。 共通テストは大学受験の1つの節目となります。 緊張している人も多いと思いますが、ここで結果を残す必要があります。 この試験で […]
最後までやり抜く
こんにちは!担任助手の平川です。 もう12月になりとても冷え込みましたね。 みなさんしっかりと暖かい格好にして風邪をひかないようにしましょう。 共通テストまで残り約40日になりましたね。 この間まで夏休みだったのに、本当 […]
模試を終えてから
こんにちは!担任助手の平川です。 もう11月になり気温差が激しくなりましたね。 近頃インフルエンザになっている方をちらほら見かけるので、皆さん十分気を付けてください。 本日11月5日は全国統一高校生テストですね。 自分の […]
試験に挑むとき
こんにちは!担任助手の平川です。 10月になり肌寒くなりましたね。私の大学では風邪が流行っているので、 皆さん風邪に気を付けて体調を管理しましょう。 突然ですが、最近自動車の教習所で焦りや、イライラなどの感情的な部分 […]
夏休み明けについて
こんにちは!担任助手の平川です。 夏休みも終わり九月になりましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理には気を付けてください。 文化祭の準備でとても忙しいと思いますが、しっかりと予定通りに学習をしていきましょ […]
夏バテに気を付けよう
こんにちは、担任助手の平川です! もう8月の中盤になったのですがまだまだ暑い日が続きますね。 みなさんまだまだ熱中症になる可能性があるでくれぐれも体調には気をつけてください。 ところでみなさん夏バテを経験したことはありま […]
化学の勉強法
こんにちは!担任助手の平川です。 つい先日まで大雨が降って大変でしたね。 佐賀では道路が冠水し、大学に行けず非常に厄介極まりなかったです。 そして雨天続きが終わったと思ったら今度は猛暑が来てとても鬱陶しいですね。 皆さん […]