地図帳は常に手元に

こんにちは。担任助手の小田です。     まだまだ暑い日が続いていて、9月とは思えないような状況ですね💦     玉名高校の1・2年生の皆さんは、自宅での学習、頑張ることができているでしょうか?        自宅受講を […]

教員採用試験ってどんな試験?

こんにちは!ブログを開いていただきありがとうございます!   夏休みが終わりましたね。 本校舎では、玉名高校の夏休み中に、宿題イベント、夏期集中特訓、BINGOイベントを実施しました。どのイベントもたくさんの生徒が意欲的 […]

学科をどう決めた?

こんにちは!担任助手の庄山です!   前回のブログ(https://toshin-tamana.com/3432/)で 『情報工学』について話をしたのですが 校舎内から「内容が難しい!!!」との 指摘を受けました 自分自 […]

志望理由書って難しいよね

みなさんこんにちは。夏休みが終わり、二学期が始まりますね! 3年生のみなさんは指定校推薦などが動き出す時期ですね。 推薦入試などでは、まず志望理由書を提出しなければならないことがあります。 実は私も就職活動でついこの間ま […]

スキマ時間の活用法

こんにちは、担任助手の河上です。 長く降り続いた雨が上がって、夏本来の暑さが戻ってきましたね。   今年は家にいる機会が多くて、生活リズムが乱れていませんか? あと1週間で2学期が始まるので、学校の生活リズムに戻していき […]

規則正しい生活を

こんにちは!担任助手の前田です。   最近は雨が続いていて、今が梅雨って感じですね。天気予報によれば、ようやく天気が回復してくるようですね!   私は低気圧のせいで頭痛を起こしやすいので、早く止んでほしいと願うばかりです […]

自分の軸を持つ

こんにちは!担任助手の岡﨑です。   突然ですが、皆さん、志望校や将来の夢がはっきりと決まっていますか?    ほとんどの人はある程度決まっているのではないかと思います。   今回は私が熊本大学を受けることを決断したとき […]

数学を勉強するときに

こんにちは、担任助手の徳山です! 最近は毎日ほんっとうに暑いですね!!🥵🥵🥵 学校から帰ってすぐに食べるアイスが本当に美味しいです…笑 熱中症にならないよう水分と塩分はしっかり摂りましょう!   共通テスト本番レベル模試 […]

ただやらない⁈

こんにちは!担任助手の小田です。      夏休みが始まってもう2週間ほど経ちますね!玉名高校の皆さんは、学校の集中課外もそろそろ終わるころでしょうか。。。      暑い毎日が続いていますが、体調には気を付けて頑張って […]