文化祭と勉強を両立しよう!
こんにちは!担任助手の土山です。 9月に入り、文化祭の準備が本格化していると思います。 クラスの出し物の企画、装飾づくり、ステージ発表の練習など、やることが山積みで「勉強する時間がない!」と焦っている人も多いのではないで […]
ライバルは敵?それとも最高の友?
皆さんこんにちは!担任助手の木下です! 長かった夏休みも終わり、9月に入りましたね。 皆さんはどのような夏休みを過ごしましたか? 私は、この夏休みは無事に自動車免許を取得できました。 自動車学校の授業は、ほとんどが映像授 […]
前向きな姿勢を大切に
こんにちは!担任助手の荒木です。 夏休みは有意義に過ごせましたか? 東進の夏イベントも終わってしまいました。 みなさんとても頑張ってポイントを稼いでいましたね! 夏に頑張ったことは、これから結果として少しずつ現れてきます […]
つまづいた時こそ基礎に戻ろう
みなさんこんにちは!担任助手の本田です🍒 とうとう9月に入りましたね。今年も残すこと4か月です。あっという間に半月以上がすぎ、寒い季節がまた戻ってきます。1.2年生のみなさんは、夏休みを楽しく過ごすことが出来ました […]
夏の努力は秋に出る
こんにちは、担任助手の坪根です。 最近はバドミントンばかりの日々を送っています。先日は広島で大会に参加してきました。西日本の医療系学生の大会で、普段関わらないような人と試合ができてとても楽しかったです。今回は惜しくも賞状 […]
ある有名な人の言葉から学ぶ
こんにちは!担任助手の吉岡です! 皆さん夏休みはどうでしたでしょうか? 自分の思い描いた夏休みを過ごすことができましたか? 特に高校3年生にとっては大事な夏休みでした!もし、思うようにいかなかった部分があるなら、原因を考 […]
「覚えたつもり」をなくそう!
こんにちは!担任助手の姉川です。 夏休みも早いもので終盤に差し掛かったところですね...。 皆さん、今年の夏休みはどのように過ごしましたか? ぜひ、皆さんの夏休みの思い出を聞かせてください! 残りの期間をさらに有意義にす […]
夢が変わること
ブログを見てくださっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です🐼 先日は線状降水帯による大雨がありましたね、皆さんご無事だったでしょうか😢 ここ玉名にも土砂崩れや道路の冠水など甚大な被害が出ていてびっくりしましたね💦 […]
大問別演習のすすめ
こんにちは!担任助手の井上です! 早いもので8月も中盤ですね。この暑さも残り1ヶ月ほどです。 はやく涼しくなって欲しいですね。 でも涼しくなると、あっという間に受験が来るので、受験生の中には嫌な人もいるかもしれません… […]
自分を味方にするか、敵にするか
皆さんこんにちは!担任助手の安岡です。夏休みも半分が過ぎようとしていますね!皆さんは計画通りに日々を過ごせていますか?夏は受験の天王山です。 悔いの残らないように勉強をしていきましょう! …とは言っても、毎日勉強 […]