問題集だけで大丈夫...?

こんにちは!担任助手の姉川です。 最近は朝と夜の冷え込みが厳しくなり、体調を崩しやすい時期です。入試本番に向けて、風邪をひかないよう、手洗いうがいや体調管理には十分気を付けましょう! 最近感じること... 東進で皆さんの […]

みんなが使いやすい校舎に

ブログを見て下さっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です🐼 一気に寒くなって、長袖でないと風邪をひいてしまいそうな気候になりましたね! 突然の気温低下で秋がなくなってしまったのかと思わざるを得ず秋服が好きな私にとって […]

ナノカーボン材料学研究室〜酸化グラフェンの基礎研究〜

こんにちは!担任助手の井上です! あと1週間もすれば11月ですね。とても早いものです。 急激に寒くなってきたので、体調に気をつけて過ごしましょう! ナノカーボン材料学研究室 今回は、私が大学で所属している工学部・材料応用 […]

生物の勉強について

皆さんこんにちは、担任助手の安岡です! 最近は朝と夜が涼しくなってきてかなり秋を感じるようになりましたね😊秋といえば美味しい食べ物や綺麗な植物などさまざまな生物を身近に感じる季節です! そこで今日は生物繋がりで生物を勉強 […]

私がしていたノートの取り方

こんにちは!担任助手の土山です。 夏休みも終わり、2学期が始まりましたね。 突然ですが、学校で授業を受けているとき、東進で講座を受講しているとき、皆さんは何を意識してノートをとっていますか? ノートを取らないという人もい […]

100日

みなさんこんにちは!担任助手の本田です🍒    玉名高校生の皆さんは中間テスト真っ最中ですね。テスト前に詰め込むのも大事ですが、テスト勉強のせいで寝不足にならないように計画的に勉強していきましょうね。    そして、もう […]

マークの問題ばかりになってない?

こんにちは!担任助手の吉岡です! 9月も終わりということで、秋の訪れを感じることのできる日も増えましたね。 朝はかなり気温が下がってきている気がするので、寒暖差で体調を崩さないように注意していかないといけませんね。 文化 […]