意味をもつこと
ブログを見てくださっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です🐼 もうすぐ4月ですね、卒業した皆さん、入学する皆さん、新学年を迎える皆さん、おめでとうございます!🌸 今年度一年間、高校3年生の担当をさせていただい […]
これから挑戦する人へ
こんにちは、担任助手の河上です。 私事ですが、無事看護師国家試験に合格しました🌸🌸 看護師として勤務できる喜びを感じている反面、これから実習で見てきた先輩看護師さんのように働くことができるかという不安もあり、複雑な気持ち […]
最後に皆さんに伝えたいこと
こんにちは!担任助手の前田です! もうあっという間に3月下旬になりましたね🌸 春は出会いと別れが多くあり、良いような悪いような、個人的に複雑な気持ちになる時期です。 特に私は4月から社会人になるので、新年度に向 […]
成績が伸びる人と伸びない人
こんにちは!担任助手の井上です。 この前まで「もう春かな?」と思うくらい暖かかったのに、ここ2日くらい冬かと思うくらい寒くなりましたね。 体調を崩す人も多くなっています。 体調管理をしっかりしながら過ごしてください。 成 […]
残り1年を切った今するべきこととは
みなさんこんにちは!担任助手の本田です🍒 段々温かい気候となってきましたね。この前福岡に行ったら、もうすでに桜が咲いていてびっくりしました。あっという間に春が来てまた新しい1年が始まるんだなと感じました。 季節の変わり […]
大学1年を終えた私が思う大学1年生を充実させるポイント
こんにちは!担任助手の坪根です。なんとか再試ゼロで一年生を終え、2月半ばから春休みに入り、部活に旅行に充実した生活を送っています。その分短期のバイトを一つ増やして少しでも多くお金を稼いでいます。お金はすぐに消えていきます […]
52日
こんにちは!担任助手の吉岡です。 かなり遅くなってしまいましたが、三年生の皆さん卒業おめでとうございます! この三年間は楽しかったこと、苦しかったこと様々な経験をしてきたと思います。高校生活での経験を活かし、進学先でも頑 […]
残りの時間を大切に
こんにちは!担任助手の平川です。 先日、高校では卒業式がありました。 高3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 高校3年間は本当にあっという間だったと思います。 そして、国公立大学の前期試験を受験した皆さん本当にお疲 […]
感謝できる人に
ブログをご覧の皆さん、こんにちは! 担任助手の田上です。 先週は多くの国公立大学の前期試験が行われましたね。 受験された皆さんは本当におつかれさまでした。 合格発表まで気持ちが落ち着かないとは思いますが、後期試験を控えて […]
何を学んで、どう活かす?
こんにちは!担任助手の姉川です。 いよいよ国公立大学の二次試験当日ですね。 受験生ではないですが、共通テストが終わって”残り40日”だったものが試験当日ということで、「あっという間だったなあ...」と感じました。 そう […]