ライバルは敵?それとも最高の友?

皆さんこんにちは!担任助手の木下です! 長かった夏休みも終わり、9月に入りましたね。 皆さんはどのような夏休みを過ごしましたか? 私は、この夏休みは無事に自動車免許を取得できました。 自動車学校の授業は、ほとんどが映像授 […]

ある有名な人の言葉から学ぶ

こんにちは!担任助手の吉岡です! 皆さん夏休みはどうでしたでしょうか? 自分の思い描いた夏休みを過ごすことができましたか? 特に高校3年生にとっては大事な夏休みでした!もし、思うようにいかなかった部分があるなら、原因を考 […]

「覚えたつもり」をなくそう!

こんにちは!担任助手の姉川です。 夏休みも早いもので終盤に差し掛かったところですね...。 皆さん、今年の夏休みはどのように過ごしましたか? ぜひ、皆さんの夏休みの思い出を聞かせてください! 残りの期間をさらに有意義にす […]

ルーティンを作ろう!

こんにちは!担任助手の土山です! 夏休みが始まってかなりの日数が経ちましたね。夏休みは日数の多さゆえ、途中でだらけてしまう人もいます。その対策として「ルーティンを作ること」が有効だと思います。今日は”最強のルーティン”考 […]

英文を読もう!

こんにちは!担任助手の荒木です!   夏休みが始まって2週間が経ちましたが、受講や演習、課題は順調に進んでいますか?今はイベントもやっているので、ぜひ計画的に頑張ってほしいです!   今回は、共通テスト英語についてお話し […]

課題との向き合い方

こんにちは!担任助手の吉岡です。最近は暑さが厳しい日が続いていますね。 今年は雨が全然降っていないので、体感昨年よりも暑いと感じます... 熱中症にならないよう、水分補給をしっかりして対策をしなければなりませんね。 宿題 […]

夏は古文対策!

ブログを見てくださっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です🐼 暑い日が続いていますが、最近はセミの声も聞こえるようになって、本格的に夏が始まったなぁと感じます🌻さて、今週からついに「夏休み」ですね!待ちわびていた人も […]

高3生は「単元ジャンル演習」の準備をしよう!

こんにちは!担任助手の井上です! 最近は暑すぎて車の中で汗が止まりません。 古い車なので、あまりエアコンが効かず、耐え忍んでいます。 修行かと思えるほどです。 梅雨が予想以上に早く終わり嬉しい反面、この暑さがあと二か月ほ […]