引き続きやる

皆さんこんにちは!!担任助手の田成です。    共通テストまで残り87日となってきました。   この前まで残り100日を切ったと話をしていたら、あっという間に10日以上も経ってしまってました。   時が経つのは早いですね […]

未来をそうぞうする

こんにちは!ブログを開いていただき、ありがとうございます!    熊本大学は先週から後期がスタートしました。 私の長かった学生生活も、いよいよ残りはあと半年。 研究もまとめの時期です。授業実践、それから研究報告書の作成や […]

「pear」って分かりますか?

こんにちは! 本日もブログを開いてくださり、ありがとうございます! 中間考査まで残り少なくなってきましたね!勉強は捗っていますか? 今回は中間考査と受講、高速基礎マスターのことについてお話ししたいと思います。   振り返 […]

単元ジャンル別演習

普段道を歩いていると、ふと何かを食べたくなる瞬間ってないでしょうか。 暑い日に外を歩きながらアイスを食べたくなるみたいな。 で、近くにコンビニがあるとつい寄ってアイス買っちゃうみたいな。 ありますよね。 先日家に帰ってい […]

細かく計画を立てよう

こんにちは、担任助手の河上です。 台風が通りすぎてから、一気に気温が低くなり、朝夕と昼の気温差が激しくなりましたね。最近朝が肌寒く、長袖を大学に来ていくとお昼に気温が高くなるので、長袖を着てきたことを後悔します😅   季 […]

朝にかかっている!

こんにちは!担任助手の前田です。   三連休は台風14号が接近してしまいましたね。風が強かったですが、被害の方は大丈夫でしたか。   台風が多い時期でありますが、台風に負けずに勉強していきましょう! 計画の重要性 みなさ […]

やってみて分かること

こんにちは!担任助手の田成です。       今週にはまた台風が上陸するかもしれないと予報が出ていますね。      9月に入ってからよく台風が接近している気がします。     今回はもしかすると熊本に上陸するかもしれま […]

メタ認知 その2

こんにちは!ブログを開いていただき、ありがとうございます!    今回のテーマは前回に引き続き「メタ認知」です。 前回のブログをご覧いただいた後に、今回のブログを読んでいただくとより深くメタ認知について理解していただける […]