つらさ、苦しさを乗り越えた先に…
こんにちは!ブログを開いていただきありがとうございます! 夏の酷暑にうなされる日々が続いていますが、みなさん、体調は大丈夫でしょうか? 夏休みに入って、「よし勉強やろう!」と意気込んでも体調を崩してしまったら台無 […]
情報工学って何?
改めまして こんにちは!担任助手の庄山です! ブログのタイトルからも分かるように 今回から何回かに分けて 情報工学 について お話したいと思います! というわけで本題に入る前に改めて 軽く自己紹介をさせてもらいます &n […]
夏合宿
(オリンピックの開会式の旗手、八村選手かっこよかったですね!がんばれニッポン!!) (あと、アンゴラの選手たまにゃんのマスクしてましたね!!がんばれアンゴラ!!) 夏休みになりましたね!夏はいろんなイベントがあってと […]
苦手科目への取り組み方
こんにちは、担任助手の河上です。 最近とても暑い日が続いていますね。室内でも熱中症にはなるのでしっかり水分をとってください。その時に少しポイントがあります。 暑さの中、作業や運動をすると汗とともに塩分やミネラルが体か […]
将来を見据えて
こんにちは、担任助手の前田です!あっという間にもう7月の半ばですね。2021年が半分以上終わっています。改めて考えると時間が経つのは本当に早いですね。 これから夏本番になり、どんどん暑くなってきますが、暑さに負けて […]
夏休みの過ごし方
こんにちは!担任助手の田成です。 ついに、梅雨が明け、夏本番に差し掛かろうとしています。 今年の夏も、暑くなることでしょう。 暑さに負けずに、この夏自分がしなければならないことを頑張っていきましょう!! この […]
素直は伸びる!?
こんにちは!担任助手の岡﨑です。 最近はだんだん気温が上がってきて暑い日が多くなってきましたね。ι(´Д`υ) みなさん、夏バテにならないように気を付けて、 元気に過ごしていきましょう!! また、先日武藤 […]
先回り
こんにちは、担任助手の徳山です! 7月になりましたが、もう少し梅雨が続きそうですね😅 静岡で土石流も起き、大雨が心配です。 早く梅雨が明けるといいですね! そして、5日にはみなさんお待ちかねの武藤先生の教育講演会がや […]
模試の復習方法
こんにちは!担任助手の小田です! もうすぐ7月になりますね🍉部活が終わって、夕課外が始まり、少し環境が変わったこの一か月間はどうだったでしょうか?! 部活が終わってから、木曜日のHR後にも残って勉強を頑張る人 […]
熊大 教育学部が変わります!
こんにちは!ブログを開いていただきありがとうございます。 玉名高校生はもうすぐで期末テストですね。勉強進んでいますか? 期末テストは科目がたくさんあります。 優先順位を考えて勉強しましょう! さて、 先週の木曜日 […]