繰り返すことが大事
こんにちは!担任助手の前田です! もう2022年も半分ほど終わっていますね。 時間が経つスピードが速すぎて驚いています。 1日1日を大切に悔いのないように過ごしていきましょう。 長期記憶へ みなさんは、自分は […]
模試から学べること
こんにちは!担任助手の田成です。 梅雨に入り天気が優れない日が続いています。 自分も気分が上がらなく、何もやる気がでない日が多々あります。 まだまだ梅雨は続きますが、気持ちを落とさずに毎日頑張れるようにしてい […]
やり直しを大切に
6月11日に九州も梅雨入りが発表されましたね。 湿気や気圧の変化で体調が悪くなる人がいるかもしれません。 体調管理に気をつけながら頑張っていきましょう!! やり直しを大事に! 受験生の皆さんは6月4日から全員が過去問演習 […]
大人になっても
こんにちは、担任助手の徳山です! 関東では九州を飛ばして梅雨入りが発表されましたね。 雨が降ると家から出たくなかったり頭が痛くなったりしますが、休日も東進に行って勉強がんばりましょう! 実は! 一昨日、国家専門職の労 […]
過去問演習と学習習慣
こんにちは!ブログを開いていただきありがとうございます! 玉名寺畑校では、6月4日(土)からすべての高校3年生が共通テスト過去問演習講座を開始しました。 迫る8月22日(日)第4回共通テスト本番レベル模試に向けて、毎 […]
毎日の目標
ブログを見てくださっている皆さん、こんにちは!担任助手の龍野です。 高校総体・総文のシーズンですね!試合がもう行われた人は、お疲れ様でした! 夜遅くまで部活動があった後にも東進に来て、勉強を頑張っている皆さんの姿にいつも […]
あと少し頑張る力💪
こんにちは!☺️ 担任助手の徳永です! ブログを開いてくださり、ありがとうございます! 玉名高校も無事、体育祭、中間テストを終えて、ようやく新しい生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。 突然ですが、皆さんは、 […]
過去問演習
こんにちは!担任助手の岩田です。 先日体育祭を終えて、今度は高校総体に向けてラストスパート!という人(3年生は特に)が多いのではないでしょうか。 しかし最近は日中がかなり暑くなってきているので、くれぐれも体調にはご注意を […]
朝の時間を有効活用しよう🌞
こんにちは、担任助手の河上です! 中間テストお疲れさまでした!テスト勉強の成果は十分に発揮できましたか。 テストが終わって、少し休みたいと思う気持ちもあると思いますが、 ここが勉強する人としない人とで差が開く時です。 […]
目標を書き出そう
こんにちは!担任助手の前田です。 無事体育祭も終わり、一休みつきたいところだと思います。 しかし、中間テストや高校総体などがあり、休んでいる暇があんまりないですね。 テストが終わるまであとひと踏ん張りです。テ […]