定石演習のススメ
こんにちは!担任助手の坪根です。暑い日が続きますね。外の暑さと室内の冷房で体調を崩しそうですが体調に気をつけて夏を乗り越えましょう!そして前回のブログに引き続き、私の大学生活について紹介します!最近は実習で使うための肝臓 […]
課題との向き合い方
こんにちは!担任助手の吉岡です。最近は暑さが厳しい日が続いていますね。 今年は雨が全然降っていないので、体感昨年よりも暑いと感じます... 熱中症にならないよう、水分補給をしっかりして対策をしなければなりませんね。 宿題 […]
数学で日本語が大事?!
こんにちは!担任助手の姉川です。 待ちに待った夏休みが始まりましたね! 暑い日が続いたり、課題が多かったり、課外があったり、予習が大変だったり...などとなかなか十分に休める時間がなかったと思います。 この夏休みでしっか […]
夏は古文対策!
ブログを見てくださっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です🐼 暑い日が続いていますが、最近はセミの声も聞こえるようになって、本格的に夏が始まったなぁと感じます🌻さて、今週からついに「夏休み」ですね!待ちわびていた人も […]
高3生は「単元ジャンル演習」の準備をしよう!
こんにちは!担任助手の井上です! 最近は暑すぎて車の中で汗が止まりません。 古い車なので、あまりエアコンが効かず、耐え忍んでいます。 修行かと思えるほどです。 梅雨が予想以上に早く終わり嬉しい反面、この暑さがあと二か月ほ […]
目標を持つこと
こんにちは!担任助手の安岡です。昨日は七夕でしたね🎋皆さんは何か短冊に書きましたか?私は大学にブースが作られていたので書きました😊 短冊にはその人の願いが書いてありますよね。なかには自分の目標を書いている人もいます。 最 […]
いよいよ夏休み🌻
こんにちは!担任助手の土山です。 暑い日が続いていますが、食事と睡眠、休養をとりながら夏を乗り越えましょう。 いよいよ夏休みがはじまります。 「夏休みは受験の天王山」という言葉があるように受験をひかえる3年生にとって重要 […]
オープンキャンパスへGO
皆さんこんにちは!担任助手の木下です! 最近は梅雨も明けて、暑い日が続いていますね😢 受験勉強は体調管理が本当に大切ですので、室内での勉強中でも水分補給をこまめにして熱中症に気おつけましょう。 この時期になると各々進路に […]
勉強、集中できてますか?
こんにちは!担任助手の荒木です! 最近は雨が降ったり晴れたりとコロコロ天気が変わって大変ですよね。 大雨による洪水や氾濫があったかと思ったら、熱中症で運ばれる人がいたり… 私は、登下校でズボンや靴がずぶ濡れになるので […]
演習への取り組み方
みなさんこんにちは!担任助手の本田です🍒 今日から玉高は、期末テストが始まります。1年生の皆さんにとっては、初めての副教科も含めたテストですね。多くて嫌だなて思うかもしれませんが、将来役に立つこともあるので、そのた […]