共通テストが終わった後について
あけましておめでとうございます!担任助手の吉岡です。 早いものでもう2024年が始まりましたね。 今年も一年間よろしくお願いします! まだ新年が始まって3日しか経っていないのにとんでもないニュースが続いてしまってますね. […]
共通テスト当日の心構え
皆さんこんにちは!担任助手の平川です。 もうすぐ一月になり共通テストまで残り二週間になります。 共通テストは大学受験の1つの節目となります。 緊張している人も多いと思いますが、ここで結果を残す必要があります。 この試験で […]
受講をガンガン進めよう!!
こんにちは!担任助手の井上です! 気が付くともう12月ですね。 1年間があっという間に過ぎていきます。 みなさんはこの1年間、充実していたでしょうか。 満足できる1年間になったでしょうか。 あと20日あまりあるので1年間 […]
ドミノ効果
こんにちは!担任助手の井上です! 気づけば8月も終わりそうな勢いで、時間が進むのが早く感じます。 大学入学共通テストまで150日切りましたね。 これから先、受験生にとっては更に時間が過ぎるのが早く感じるかもしれません。 […]
夏休み
こんにちは、担任助手の井上です! ついに夏休みに入りましたね! 皆さんはどんな予定を立ててますか? 高校1,2年生は勉強とのメリハリをしっかりつけて遊ぶことも大事だと思います。 しっかり計画を立てて、充実した夏休みにして […]
共通テストの英語が読み終わらない.....
こんにちは!担任助手の吉岡です。 7月も後半ということで暑さがとんでもないことになっていますね。 自分の場合少し歩いたり、自転車をこいだだけでも汗だくになるので非常に困っています 昔はこの暑い中部活をしてたなんて信じられ […]
定期考査の勉強
こんにちは、担任助手の井上です。 まだまだ夜は寒いですね。 この前久しぶりに夜にバイクに乗ってめちゃくちゃ寒かったです。 昼の感覚で外に出ると、酷い目に遭いますね。 話は変わり自分ごとなのですが、1年前に事故を起こして結 […]
国公立前期試験に向けて
こんにちは!担任助手の井上です! 2月もそろそろ終わりです。 もうほとんどの私立大学の合否が発表されましたね。 結果が良かった人も悪かった人も油断せずに次に切り替えましょう! もうすぐ前期試験! さて、国公立の前期試験ま […]
「情報Ⅰ」って何?
ブログを見てくださっている皆さんこんにちは!担任助手の龍野です。 最近日中は少し暖かくなって過ごしやすくなった気がしますね! 昨日調子に乗って春服を購入してしまいました。着るのが楽しみです✨ そして共通テストから […]
基礎が大事!
こんにちは!担任助手の井上です!! 1月ももう下旬ですね。(ついこの前に新年を迎えたはずなのに、、、) 最近また寒くなってきました。 実は先週、私の車のレリーズシリンダーというものが壊れて、クラッチオイルが漏れました。 […]