はじめまして

はじめまして! 4月から担任助手として働くことになりました、荒木那奈(あらきなな)です。今回は、簡単な自己紹介をしたいと思います! 自己紹介 出身は、玉名高校で、文系選択でした。高校1年生までバスケをしていました! 私は […]

生活習慣の見直し

こんにちは!担任助手の平川です。 新学期になって初めてのブログなので、軽く自己紹介をして行きたいと思います! 自己紹介   佐賀大学 理工学部 電気電子工学科 2年の平川鳴海(ひらかわなるみ)です! 大学では主に電気回路 […]

英語の重要性

こんにちは!担任助手の平川です。 もう3月の下旬になり、あと数日経てば新学期になりますね。 新学期が始まると、沢山の行事があってとても大変だと思いますが、勉強を疎かにせず、継続して学習を進めていきましょう! さて、新高1 […]

スキマ時間に単語を覚えよう

こんにちは、担任助手の河上です。 今は桜がどこも満開できれいですね🌸私も数日前お花見に行ってきました! 今週は雨予報の日もあるので、せっかくきれいに咲いている桜が散ってしまいますね。。。 気温も一気に上がり、昼間は少し動 […]

受講を早めに終わらせよう!

こんにちは!担任助手の田成です!   自分も今までの担任助手の人たちに続いて自己紹介から始めます。   自己紹介 熊本大学工学部材料応用化学科3年生の田成 陽大といいます!!   大学では応用物質化学プログラムに所属して […]

新学期の始まり

こんにちは!担任助手の井上です! まずは私も自己紹介から始めようと思います。 自己紹介 現在、熊本大学工学部材料応用化学科の3年生です。主に材料工学について学んでいます。 母校は玉名高校です! 玉名高校附属中学校から玉名 […]