英語の勉強の仕方
こんにちは! 本日もブログを開いてくださり、ありがとうございます! 最近は、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。冷房器具を使い始める頃だと思いますので、体調管理には十分注意してお過ごしください。 さて […]
英単語テスト、あなたは大丈夫?
こんにちは!ブログを開いていただきありがとうございます! 4月になり、いよいよ新学年がスタートしましたね 私も学年が一つ上がり、大学院2年生となりました 年度初めのブログなので、まずは簡単に私の自己紹介をしたいと思い […]
これからの予定を立てよう!
こんにちは、担任助手の井上です。 最近はとても寒くなってきましたね。 私はバイクに乗るのですが、朝や夕方などとても寒くて、凍えてしまいそうです。 高校へ自転車で通っている人も同じように風を受けて寒い思いをしているでしょう […]
模試の復習方法
こんにちは!担任助手の小田です! もうすぐ7月になりますね🍉部活が終わって、夕課外が始まり、少し環境が変わったこの一か月間はどうだったでしょうか?! 部活が終わってから、木曜日のHR後にも残って勉強を頑張る人 […]
熊大 教育学部が変わります!
こんにちは!ブログを開いていただきありがとうございます。 玉名高校生はもうすぐで期末テストですね。勉強進んでいますか? 期末テストは科目がたくさんあります。 優先順位を考えて勉強しましょう! さて、 先週の木曜日 […]
English
こんにちは。担任助手の上村です。 高3の皆さん共通テストお疲れさまでした。私大や国立二次に向け、また頑張っていきましょう。 特別課外が始まり、今までとは違う学校生活になったと思いますが、共通前と変わらない、もしくはそれ以 […]
模試で英語ができない
こんにちは!担任助手の庄山です! 早いもので10月も半分以上終わりましたね 最近知った言葉で「モズの初鳴き」というものがあるのですが モズが秋に高鳴きをするようになってから75日後に霜が降ると言われていることから モズの […]
Hang in There !!
こんにちは!ブログを開いていただきありがとうございます! 暑い夏にようやく終わりを感じるようになりました。 台風10号は恐ろしかったですが、ほんのちょっぴり秋を運んでくれた気がします。 『○○の秋』とよく言います […]
音読の大切さ
こんにちは!ブログを開いていただき、ありがとうございます! 先日、全国統一高校生テストが実施されました。 4月の模試の時と比べて、自分の点数に対して敏感になってきたように思います。 私が担当する生徒からは、家に帰って […]